カメラ関連 E-M5 mark IIIの電源ON/OFFレバーの接触不良はこれで治りました【OLYMPUS E-M5 mk3 /OM-SYSTEM OM-5】 山歩き・ハイキングで長年愛用しているOLYMPUS OM-D E-M5 mark IIIの電源レバーが接触不良を起こすようになりました。レバーをON側に上げても、電源が入らない時が出てきたのです。しかし、ある方法で簡単に治ったのでご紹介しま... 2024.11.28 カメラ関連登山用品の話題
居住装備 ogawaのポリカーボネート製テント用ペグが砂地でも抜けにくくてお気に入り【結構丈夫】 ogawaのテント用ペグ (22cm 5本入り)を最近使っているのですが、これは良いものだなあと感じているのでご紹介します。オレンジ色で22cm/25cmの2サイズがあるらしく、私が使っているのは22cmバージョンです。5本セットで販売され... 2024.11.25 居住装備登山用品の話題
居住装備 DODライダーズワンポールテントを1年使ってみた感想 設営のコツと雨漏りした話【短所はあるけど良いテント】 DODの「ライダーズワンポールテント(型番T1-442-TN・タンカラー)」を使いはじめて1年以上が経過しました。そのあいだ運用中に気付いたことがありますので、それらも含めて新たに感想を綴っていきます。 問題は出てきましたが、それでも気に入... 2024.11.24 2024.11.25 居住装備登山用品の話題
カメラ関連 OLYMPUS 35 DCの露出計が壊れたと思ったら…意外なところに原因が!【50年前のフィルムカメラ】 下はOLYMPUS 35 DCというヴィンテージ・フィルムカメラです。1971年発売開始のレンジファインダーで、この個体も50年以上前のものと思われます。固定式のレンズは40mm F1.7、露出はプログラムオートで、撮影者に必要なのは構図を... 2024.10.25 カメラ関連登山用品の話題
登山用品の話題 DOD「秘密のグリルちゃん」の感想:個人的には微妙な使い勝手。太い薪はくべにくく調理もしやすくはない DOD「秘密のグリルちゃん」を使ってみた感想です。ソロ用のミニマムな焚火台で、調理用のスピット(クッカーを置いたりできる串・網。五徳)が8本付属している製品です。コンパクトでかなり人気があるようだったので買ってみました。 スピット以外の部分... 2024.02.09 小物類登山用品の話題
カメラ関連 Mac OSの「写真」アプリでJPEGを縮小・角度調整すると解像感が低下するバグがあることに気付いた このブログでは、主にJPEG(Large Fine)で撮影した画像をMac OSの「写真」というアプリで、たまに色合いや露出を微調整したり、水平補正などをした上で、長辺1280pxにリサイズ(縮小)したものを掲載してきました(記事に埋め込ん... 2024.02.05 カメラ関連登山用品の話題
登山用品の話題 CARRY THE SUNのソーラーランタンは点けっぱなしでも一晩持つから気兼ねなく使えて便利 キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN)の「ソーラーランタン」を半年ほど使ってきたので感想をご紹介します。サイズやタイプがいくつかあるのですが、私が選んだのはスモールサイズ・ホワイトボディ・ウォームライト(暖色光)というタイプです。... 2023.12.24 小物類登山用品の話題
居住装備 DOD ライダーズワンポールテント あまり屈まずに出入りしたり着替えられるよう腰痛予防に買ってみた【長所・短所・設営手順】 DOD ライダーズワンポールテント(型番T1-442-TN・タンカラー)のレビュー記事です。文字通りワンポールで設営できるダブルウォールのテントです。実際の設営をなぞりながら、製品の特徴と私の感想を書いていきたいと思います。これは本当に買っ... 2023.12.21 2024.11.24 居住装備登山用品の話題
登山用品の話題 SEA TO SUMMITの食器「デルタボウル」はフタなしとフタありのどちらが良い? 買う前に知っておきたい特徴と使用例【チキンラーメン・弁当箱】 SEA TO SUMMITの食器「デルタボウル」をレビューします。このデルタボウルにはフタなしのバージョンとフタありの「ウィズリッド」バージョンがあります。果たして買うならどちらが良いのか? どんな用途に向いているのか? 一緒に見ていきまし... 2023.12.12 小物類登山用品の話題
ウェア・シューズ MILLETの「ティフォン50000ストレッチ ジャケット」を買う前に知っておきたい長所と短所【ソフトシェルとの比較も】 MILLETのレインウェア「ティフォン50000 ストレッチジャケット」のレビュー記事です。人気のウェアなので本格的なレビューが多くのメディアに掲載されているでしょうから、ここでは「低山ハイキングがメインでガチ登山はほとんどやらない一般人」... 2023.12.08 2023.12.10 ウェア・シューズ登山用品の話題