登山用品の話題トレッキングポールを使う18のメリットと11のデメリット トレッキングポールは、平地での短距離ハイキングを楽しんでいる方や、膝が痛くなったことのない方には特に必要ないと思えるアイテムかもしれません。私自身、あるとき膝を痛めるまでは自分には不要なものだと考えていました。しかし実際に使うようになって、...2023.03.21小物類登山用品の話題
登山用品の話題Naturehikeの超軽量トレッキングポールを使ってみた【カーボン1本売り4000円・171gで高コスパ?】 Naturehikeの超軽量カーボントレッキングポールを使いはじめました。Sサイズ(110cm)の公称重量が153gと超軽量でありながら、1本約4000円と財布に優しい製品です。筆者はこれまで2本で4000円・1本275gの重いポール(Tr...2022.12.312023.03.11小物類登山用品の話題
登山用品の話題SUUNTOのハイキング向けコンパス2製品の比較【A-10NH vs. CLIPPER L/B NH】 私がハイキングで使っているコンパスを2つご紹介します。どちらもフィンランドSUUNTO社の製品で、左がA-10NHというプレートコンパス。右がCLIPPER L/B NHというクリップタイプのコンパスです。 A-10NHは特に...2022.12.24小物類登山用品の話題