登山用品の話題

秩父のゆるキャラ「ポテくまくん」のポーチを山行時の小銭入れにしてみた

西武秩父駅(埼玉県)から東京に帰る時、次の電車まで時間がある時は駅併設の「祭の湯」の物販エリアを眺めるのが好きです。近所のスーパーでは手に入りそうもない、立派でおいしそうな野菜が売られているので、よくネギや生椎茸などを買って帰ります。しかし...
ウェア・シューズ

Alpina Overview 登山道のコントラストが上がる使いやすい偏光サングラス【晴天向き】

ハイキング・登山で筆者が愛用している「Alpina Overview 偏光レンズサングラス」を紹介します。紫外線からの眼球保護・目から吸収された紫外線による日焼け防止のためでもあるのですが、コントラストが上がるので路面の状況把握に大きい影響...
登山用品の話題

トレッキングポールを使う18のメリットと11のデメリット

トレッキングポールは、平地での短距離ハイキングを楽しんでいる方や、膝が痛くなったことのない方には特に必要ないと思えるアイテムかもしれません。私自身、あるとき膝を痛めるまでは自分には不要なものだと考えていました。しかし実際に使うようになって、...
カメラ関連

SUMMILUX 9mm/F1.7はどのくらい広く撮れる? 12mmとの画角の違いを山で試してみた

LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09(以下SUMMILUX 9mm)は「どのくらい広く」撮れるのか、についてだけ考えてみる記事です。SUMMILUX 9mmは35mm換算で18mmの超広角、しかも大口...
ウェア・シューズ

MILLET フォルクラ・ストレッチフーデッド・ジャケット 初秋から晩春まで低山ハイキングで重宝する汎用性の高いソフトシェル

ミレーの「フォルクラ・ストレッチフーデッド・ジャケット(MILLET Forclaz ST Hooded JKT)」を長らく愛用しているので感想を書いてみます。初秋から晩春にかけて必ずと言っていいほど羽織っていく大好きなソフトシェルで、低山...
居住装備

Naturehike CloudUp2を1年使ってみた感想【低予算でテント泊したい初心者にはおすすめ】

Naturehike CloudUp2のレビュー記事です。レインフライとグランドシート、ペグやガイラインなどの必需品が標準で付属しながら実売価格が1.5〜2万円弱と、お手頃価格が魅力の2人用テントです。筆者は日帰りハイキング・登山がメインで...
ザック・バッグ類

OSPREY TALON 44 軽装テント泊に至適・日帰りでも使えるストレスの少ないザック【超お気に入り】

OSPREYの軽量なマルチデイ・アドベンチャー対応バックパック「TALON 44」のレビュー記事です。購入してまだ間もなく出動10回程度なのですが、1年以上愛用しているTALON 26と同等以上の使いやすさで、早くも大のお気に入りザックにな...
カメラ関連

冬山を登っていたら寒さでE-M5 mark IIIのシャッター幕が開かなくなった【原因と対策】

ハイキングや登山で、筆者はここ数年OLYMPUS OM-D E-M5 mark IIIというカメラを愛用しています。小さくて軽くて防塵防滴と、まさに山好きのためのカメラです(後継機はOM-SYSTEM OM-5。しかしハードウェアはほぼ同じ...
カメラ関連

SUMMILUX 9mm/F1.7を登山で使ってわかった長所と短所 伊豆大島での使用例と感想

登山・ハイキングでの活用を考え、マイクロフォーサーズの新レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09」を入手しました。35mm換算で18mmの超広角・F1.7の大口径でありながら非常に小型軽量なレンズ...
登山用品の話題

Naturehikeの超軽量トレッキングポールを使ってみた【カーボン1本売り4000円・171gで高コスパ?】

Naturehikeの超軽量カーボントレッキングポールを使いはじめました。Sサイズ(110cm)の公称重量が153gと超軽量でありながら、1本約4000円と財布に優しい製品です。筆者はこれまで2本で4000円・1本275gの重いポール(Tr...
タイトルとURLをコピーしました