山と食 秩父名産「しゃくしな」のそばを食べてみた(秩父鉄道・御花畑駅にて) 西武秩父線(埼玉)の西武秩父駅から秩父鉄道の御花畑駅に乗り換えるとき、いつも駅近の立ち食いそば店が気になっていました。駅前にひとつ、駅舎内にもうひとつと2店あるのですが、朝に三峰口方面に向かう時は連絡が良いので食べる時間がありません。しかし... 2023.04.13 山と食
山の動植物 カタクリ(矢岳)下向きに咲くので撮るのが難しい春のはかない花 2023年4月初旬、埼玉県・秩父の地味でキツい山・矢岳を歩いていたら、カタクリの群落に遭遇しました。先日は狂気岩峰・秩父二子山でもカタクリを見かけたので、今春2度目の出会いです。 鞍部の日当たりの良い斜面で会える 場所は矢岳ルート上の大反山... 2023.04.12 山の動植物
ハイキングコース紹介 矢岳:埼玉の駅スタート日帰り登山では運動強度が最も高い歩行廃人なら魅力がわかる山 矢岳とは 矢岳(やだけ・標高1358m)は埼玉県の微妙な位置にある山です。奥武蔵でもないし、奥秩父でもない。奥多摩にはわりと近い。分県登山ガイド「埼玉県の山」での分類上は秩父。登山者は極端に少なく、道は荒れ、道標は皆無。標準コースタイムは8... 2023.04.12 2023.05.13 ハイキングコース紹介埼玉県の山
ウェア・シューズ Alpina Overview 登山道のコントラストが上がる使いやすい偏光サングラス【晴天向き】 ハイキング・登山で筆者が愛用している「Alpina Overview 偏光レンズサングラス」を紹介します。紫外線からの眼球保護・目から吸収された紫外線による日焼け防止のためでもあるのですが、コントラストが上がるので路面の状況把握に大きい影響... 2023.04.09 ウェア・シューズ登山用品の話題
山の動植物 ワラビはシカではなく人間が天敵なのかもしれない(埼玉・秩父二子山にて) 埼玉県小鹿野町の岩峰、誰が呼んだか「クレイジーマウンテン」の異名がある二子山でワラビを見かけました。西岳登山口からクサリ場で有名な坂本下降点を目指している時で、送電線鉄塔を越えたところのこんな山腹道を歩いている時でした。写真下、左側の斜面で... 2023.04.08 山の動植物
山の動植物 カタクリ:咲くまで8年・咲いているのは2週間 お日様が大好きな「日本の子鹿ユリ」(埼玉・秩父二子山にて) 2023年4月初旬、埼玉県・小鹿野町の二子山(別名クレイジーマウンテン)でカタクリの花に出会いました。自分で言うのも何ですが、ちょっといい写真が撮れたのでご紹介します。いい写真、というかライティングの条件が良かったのです。そして、それには当... 2023.04.08 山の動植物
ハイキングコース紹介 二子山:熊が上から降ってこない限り大体生きて帰ってこられる秩父の狂気岩峰 二子山とは 埼玉県には有名な「二子山」が2つあります。1つは横瀬町にある二子山(883m)、もう1つは小鹿野町にある二子山(1166m)。前者は区別して「横瀬二子山」と呼ばれることがあり、この記事で紹介する後者は「秩父の二子山」と呼ばれるこ... 2023.04.07 2023.04.14 ハイキングコース紹介埼玉県の山
名所名物・施設の紹介 長瀞・宝登山小動物公園はラマやヒツジやウサギに餌やりできるほのぼのスポット 埼玉県・長瀞(ながとろ)の宝登山(ほどさん・標高497m)の山腹に「宝登山小動物公園」があります。宝登山への登山道となっている林道の頂上近くの外れにあり、自然に近い開放的な環境で小動物と触れ合えるのが大きい特徴です。 宝登山ハイキングの帰り... 2023.04.03 埼玉県の名所名物・施設名所名物・施設の紹介
名所名物・施設の紹介 長瀞の岩畳をじっくり歩いて船からも観察してみよう 幽玄なジオパークに浸る贅沢な90分 長瀞渓谷とは 埼玉県・秩父盆地北端に位置する名勝・長瀞(ながとろ)。眺望にすぐれる宝登山や秩父グルメも楽しめる観光スポットですが、長瀞駅から徒歩数分の荒川にある「長瀞渓谷(長瀞の岩畳)」も歩きがいがあり、ガイド付きの周遊船もかなり満足感が高... 2023.04.02 2023.04.03 埼玉県の名所名物・施設名所名物・施設の紹介
ハイキングコース紹介 宝登山:大観光地ながら満足感が高い低山ハイキングコース 直登して長瀞アルプスを下ろう 宝登山とは 宝登山(ほどさん)は秩父鉄道・長瀞(ながとろ)駅から歩いて登れる標高497mの低山です。登山口から林道を歩く・林道を横切りながら直登する・宝登山ロープウェイで登ってから山頂付近を周遊する、そして長瀞アルプスを経てお隣の野上駅へ…... 2023.04.01 ハイキングコース紹介埼玉県の山