東京都のキャンプ場キャンプ場紹介・利用体験記

【2024年最新版】伊豆大島のトウシキキャンプ場はどこにテントを張るのがおすすめ?

2024年10月、伊豆大島南部のトウシキキャンプ場を久しぶりに利用したので、トウシキではどこにテントを張るのがベストなのか、現在のトウシキはどんな様子なのかをご紹介します。

なおトウシキキャンプ場の概要については下の記事で紹介してありますので、未読の方はそちらをまずご覧いただけると幸いです。この記事は、下の記事に対する補足のような位置付けです。

伊豆大島のトウシキキャンプ場に泊まってみた感想:山からは遠いものの唯一無二の開放感と波音を楽しめる
伊豆大島(東京都)南部にある「トウシキキャンプ場」の紹介記事です。大島は良い宿もたくさんあるのですが、キャンプもするハイカーの方なら三原山歩きの後にここで幕営するのも選択肢のひとつ。とにかく広々としていて、開放感抜群です。 下の記事で202...

トウシキキャンプ場はどこにテントを張るのが良い?

今回久しぶりにトウシキキャンプ場を利用してみて感じたのは「駐車場の利用者と、キャンプ場わきの道路を通行するクルマがすごく増えたなぁ」ということです。西エリア前の駐車場は、キャンプ場利用者以外の方も風景を眺めにきたり、ここで散歩する時などにも利用されるので、早朝や深夜も出入りがあります。

トウシキキャンプ場 2024年10月

また、夕方〜夜は駐車場で休憩されている方も多いですし、大型トラックの通行も増えていたため(道が通じているトウシキ園地で何か工事をしているのかもしれません)、昼間もここでゆっくりしていたい方は駐車場前のこのエリアは避けたほうが良いかもしれません(昼間は山に行っているから…という方は気にする必要はないでしょう)。

写真下の東側エリアの海側であれば、園内道路はあるものの一般車両は通行できないので、こちら側のほうがだいぶ静かです。ただ写真でもわかるように、斜めの地形になっているので若干寝づらいかもしれないですね。全ての条件に恵まれているところはありません。

トウシキキャンプ場 2024年10月

ただ東側エリアの道路側は、比較的平坦です。道路からの目隠しになる防風柵や若干の松林もあるので、プライバシーを重視したい方にはこちらがおすすめです。クルマの通行音は西エリアと変わらない(またはもっとうるさい)かもしれませんが、駐車場から離れているので夜中のアイドリング音からは遠くなります。

トウシキキャンプ場 2024年10月

私がよく利用する西エリアは広々として快適なのですが、プライバシーを重視したい場合はテントの出入り口を海側(南側)に向けるのをおすすめします。ただ、昼間は出かけていてキャンプ場にいない、という場合はどちら向きでもOKでしょう。

2024年10月のトウシキキャンプ場の様子

ここから2024年10月に私が撮影したトウシキキャンプ場の写真を少しご紹介します。なんとなく気に入っている西エリアの端っこにDoD ライダーズワンポールテントを設営しました。隣に大きいトベラの木があり、そちらからの風を防げます。

トウシキキャンプ場 2024年10月

下は東エリアから三原山方面を眺めているところです。右手の白い建物はトイレ・シャワーです。シャワーは冷水のみですが、外からは見えないので利用しやすいです。

トウシキキャンプ場 2024年10月

向こう側の柵の右手側が西エリア、写真を撮っているこちら側が東エリアです。西エリアと東エリアは園内通路で隔てられています。

トウシキキャンプ場 2024年10月

柵の向こう側は遊歩道になっていて、晴れた日は利島や新島を眺められます。

利島

夕方の利島と新島です。

夕日と利島

こちらは夜の利島。天気が良ければ、集落のある港側に明かりが灯っているのが見え、きれいです。癒やしの夜景ですよ。

夜の利島

トウシキキャンプ場から見える山

ところで、トウシキキャンプ場から見える山は一体何でしょうか。軽くご紹介しておきます。

トウシキキャンプ場から見える山

上も下も、西エリアから三原山方面を眺めているところです。地理院地図を見る限り、下の写真の左端の山は標高231.0mの山。中央のちょっと左奥に見えているフタコブの稜線は、位置的に二子山(619m)だと思います。その向こうで山頂が雲に覆われつつあるのが三原山で、三原山の左端は赤ダレの近くかと思います。

トウシキキャンプ場から見える山

■ 赤ダレからバームクーヘン(地層大切断面)に降りるハイキングコースがあります

伊豆大島縦断ハイキング:大島公園から裏砂漠に入り地層大切断面に下りるちょっとマイナーなルート
伊豆大島ハイキングといえば、三原山頂口から短時間で気軽に歩ける「お鉢廻りコース」が最もポピュラーですね。大島ファンの筆者もこれまで何度もお鉢廻りをしています。しかし今年の1月は、大島北東部から南西部にかけて島を縦断してみることにしました。「...

三宅島に思いを馳せる

今回久しぶりにトウシキキャンプ場を利用してみて、あらためて思ったのは「やっぱり三宅島に雰囲気が似ているな」ということでした。トウシキは三宅島の「新鼻新山」や「サダドー岬」付近に、本当によく似ているのです。伊豆大島と三宅島は、火山活動の多さも共通していますが、地形・地質的にも兄弟のように似通っているところがあると感じます。

トウシキキャンプ場

新鼻新山:サスペンスドラマで追い詰められた容疑者がたどり着きそうな三宅島のチョコレートケーキ
三宅島(東京都・伊豆諸島)の名所「新鼻新山(にっぱなしんざん)」を訪れたので、感想とともにご紹介します。「山」という名こそが付いていますが、実際は「海沿いの断崖」という印象です。形状も色彩も非常に印象的で、存在感がドカンと強烈でした。見た目...
ひょうたん山と三七山:誰でも登れるミニチュアのような三宅島のプチ火山
伊豆諸島のなかで三番目に大きい三宅島。その中心の雄山(おやま・775m)は2000年の噴火以後は登山できないのですが、島には他にも歩いて楽しいところがたくさんありました。この記事では、東部の「ひょうたん山(59m)」と「三七山(さんしちやま...

例えば、これは今回私が利用した西エリア側の遊歩道から北西方面を撮ったものです。

トウシキキャンプ場

下は三宅島の新鼻新山です。

新鼻新山(三宅島)

下は同じく三宅島のサダドー岬。どれも雰囲気がよく似ていると思いませんか。

三宅島のサダドー岬

トウシキキャンプ場を利用される方は、ぜひ朝や夕方にでも海側の遊歩道を歩いてみてくださいね。時間があれば、お隣のトウシキ園地まで足を伸ばしてみるのもおすすめです(トウシキ園地は広々としていて星の写真を撮りたい方には特におすすめです)。

■ この記事はお役に立てましたでしょうか? もし当サイトの記事が何らかのお役に立てたようでしたら、日用品などのお買い物の際に、サイト内のAmazonリンクからお店に行っていただけると大変励みになります

著者
ヤムパパー

秩父・奥武蔵・奥多摩・伊豆諸島がホームグラウンドの低山ハイカー。動植物の写真を撮りながら歩くのが好き。日帰りメイン時々テント泊。著述家・翻訳家

ヤムパパーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました